リモートワークの推進とノーオフィス化
現在弊社では3つの働き方を推進しています
・ノーオフィス化
・服装の自由化
・リモートワーク
この3つの中でも今まで注力してきたのがノーオフィス化と服装の自由化でした。
(夏場ではパンツにTシャツ、そしてスニーカーといったスタイルでお仕事をさせて頂くこともあります。)
ノーフィス化は内にこもるのではなく、外でお仕事。
そして服装の自由化は、やはり
‘何が一番大切なのか’
と考えた時に、ストレスなく、スタッフやメンバーが自由な発想で、お客様により良いパフォーマンスが出せる状態を作ることだと考えている為推進してきました。
ですが、最近などは特に顕著ですが、
「お客様の要望に沿ったサービスを提供する」
と考えていると、お客様の方からリモートをお願いされることが増えてきたという事実があり、今一番にリモートワークを推進しています。
スマートフォンはパソコンです。そのスマートフォンは恐ろしい勢いで普及・拡大しました。
なので、今では、ビジネスチャットや電話、メールやSkype(昔でいうテレビ電話)などを駆使し、お客様により良いサービスをご提供させて頂いております。
リモート化を進めると、
・お客様も弊社メンバーも移動時間含めて時短につながる
・リスケ(スケジュールの組み直し)がしやすい
・より多くのお仕事を高品質でお届けできる
といった業界ならではかもしれませんが、業務効率化の観点からも両者にとって良いことが多数あります。
ですので、働き方改革も声高に叫ばれていますし、今後、リモート化もドンドン進めていきたいと考えております。
どうぞ皆様ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします!